back number anti sleeps tour 2024 会場限定グッズは何なのか予想する!

anti sleeps tour 2024

オンラインでグッズを買いすぎて金欠のみなさん。

実は、会場でも破産の可能性があるんです!

back numberのグッズ紹介の写真、よくよくみると、左下にこんなのがあるんです!

(↓back number 公式LINEより引用)

ん??なんだこれ

会場限定?

シークレットにされると、気になってしまいますよね(あたりまえ)

今回は、この会場限定グッズが何なのか予想してみようと思います!

ちなみに、シークレットでないグッズ紹介についてはこちらの記事で紹介していますので、ぜひ読んでみてください!

ガチャガチャ?

まず、一つ目の説は、ガチャガチャであるという説です。

今回のグッズ一覧に、ガチャガチャが無いですよね。

ということはガチャガチャなのか?

でも、SOHやIYHでは、がちゃがちゃは別にシークレットにはなっていませんでした。

では、なぜ今回はシークレットなのか?

何かいつもと違うことをするときは必ずと言っていいほど意味を持たせてくるのが back number。

ガチャガチャだとすると、絶対に何かいつもとは別のガチャガチャな気がしています!

ここで私が予想するのは、、、

対バンツアーであることも考えて、、、

対バン相手のガチャガチャも混ぜてその会場限定で販売する!

と予想します!

会場限定であることから、コラボ相手に関わる何かである可能性は高いです!

例えば、

back number のガチャガチャに混ざって対バン相手のガチャガチャも当たるとか

back number とコラボ相手が混ざったグッズが入っているとか

色々予想できますね!

LIVE前のバンドマンが激務であることを考えると、前者の確率が高そうです!

会場限定ラバーバンド?

2つ目の説は、会場限定のラバーバンドであるという説です。

これは、IYHと同じ感じですね!

でも、これも、IYHのときはシークレットになっていませんでした。

なら、何か別のことをしてくるのでしょうか??

コラボ相手のラバーバンドが会場限定で販売されるとか、、、?

いやまさか〜〜

どうなんでしょうね、、、?

ひょっとして、、ペンライト!?

最後は、ペンライト説です。

back number はペンライトを使ったLIVEは今まで行っていませんが、対バン相手の中にはペンライトを使ってLIVEをしているバンドもあります。

対バンツアーでは、バンドとバンドが【対決】する形式でLIVEをするらしいのですが、

ペンライトがあれば、バンドマン同士だけではなく、ファン同士でも色の量で対決ができると思うんです!

そのペンライトが、会場に来た人限定で売られる可能性はゼロでは無いのかなと思ったわけです!

アーティスト毎に色を変えれば個性も出ますし!!

。。。ですが、back number はあまり光り物が好きな文化はないので、可能性は低いかもしれません。

アンコール前のライトも禁止ですし。

ですが、対バンツアー限定で解禁してくれても激アツですね!

シークレットグッズ予想については以上です!

おわりに

いかがだったでしょうか?

共感できたグッズはありましたか??

コラボ相手のガチャガチャがあっても、ラババンがあっても、ペンライトがあっても、どの予想が当たってたとしても、ワクワクする内容ですよね!

たとえこの予想が全て外れたとしても、それはそれで予想をもっと超えてくるに違いありません!

あなたはシークレットグッズ、何だと思いますか?

ぜひ、コメントで教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました