月も変わり、いよいよ6月ですね!
2024年ももう折り返そうとしています!
いかがお過ごしでしょうか?
そろそろ夏が始まりますが、今日は春のおすすめ曲についてご紹介していきたいと思います!
。。。
ギリギリ間に合ってるよね、、、?
もう夏だよ!春じゃないよ!って言わないで!泣
桜はすっかり散ってしまいましたが、紹介していきましょう!笑
おすすめ曲①
おすすめ曲1つ目は、
【冬と春】です!!!
今年の1/24にリリースされましたね!
しっかり『春』という文字が入っているので、春のおすすめ曲ですね!
この曲は、普通の春の暖かく幸せなイメージとは真逆で、現実を突きつけられる残酷なイメージとして描写されていますね。
ぜひ、1000回くらい聴いてみてください!
おすすめ曲②
おすすめ曲2つ目は、
【怪盗】です!!!
え、怪盗って春の曲なの?
って思う方もいると思いますが、
『春風に乗って』
という歌詞があるので今回はノミネートです!!!
怪盗のキラキラした曲調が、春の訪れを感じさせてくれますね!この季節にピッタリですね!
おすすめ曲③
おすすめ曲3つ目は
【はなびら】です!!!
はい、きましたね。もう春と言ったらこの曲!
back number のメジャーデビューの、記念すべき曲でもあります!
こちらも冬と春のように、鋭い失恋ソングとなっております。
ぜひ、お花見をしながら聴いてみてください(もう桜散ってますが。)
おすすめ曲④
4曲目は、
【春を歌にして】です!!!
はい、春は失恋の歌が多いですね。春は出会いと別れの季節とも言いますからね。
並木道の柔らかい風が、春の訪れを知らせてくれる
そんな柔らかいイメージを残して、君との思い出も消えていく
切なすぎる歌ですね。泣
春の曲にランクインでございます。
おすすめ曲⑤
最後のおすすめ曲は、、、
【風の強い日】です!!!
え、これも春の曲なの?と思うかもしれませんが、
『公園の角の桜の木』
という歌詞がありますので、春の曲としてランクインです!!!
この曲も back number らしさ全開ですよね
悲しみに包まれた、個人的に back number の中でも上位の失恋ソングです。
次のことが考えられない、今は一人で何かに浸りたい人は聴いてみてください!
おわりに
春のおすすめ曲は以上です!
あなたは何の曲が好きですか?全部ですか?
私ももちろん全部好きなのですが、特に怪盗が好きですね!幸せソングを聴くと自分も幸せになれます!
おい!【青い春】がないじゃないか!
と思った方もいるかもしれません。
個人的に、青い春は、季節の春ではなく、『青春』という意味の春かなと思ったので、ここには挙げておりません!
でも、この曲も人生頑張ろう!という気持ちにさせてくれるので、新学期にぴったりかもしれませんね!
次の夏のおすすめ曲紹介もお楽しみに!
ではまた。
コメント