【銀テ】back number LIVEの銀テープはどの席だと取れる?

back number

こんにちは!

back number の対バンツアー、順調に進んでいますね!

台風10号が心配でしたが、福岡公演も無事成功できたようでなによりです!

今回のLIVEに際して、ひとつ、疑問の声が聞こえてきます。

銀テープって、私の席まで飛んでくるのかな?取れるかな?

そう。銀テープ!

back number のLIVEといえば、銀テープですよね!

デザインも、back number 仕様になっていて、可愛い!

LIVEに行った想い出として、永久保存案件のグッズみたいなものですよね!

今回は、毎回のLIVEでお馴染みの銀テープが、どの辺の席に飛んでくるのかについて、過去の経験を踏まえながら解説していこうと思います!

ちなみにですが、2022年のSCENT OF HUMOR TOUR では、コロナの3密問題に際して、銀テープの登場はありませんでした。

anti sleeps tour 2024では、コロナも治っているので銀テープは登場すると思うのですが、絶対とは限りません。

私はまだLIVEに行っていないので、多分今回も銀テープあるんだろうな!って気持ちでこの記事を書いています。

もう知っている方、ネタバレしないでくださいね!笑

結論:アリーナ席の一部分

実は銀テープ、LIVEに参加した全員がゲットできるとは限らないんです。。

結論から言うと、銀テープが飛んでくるのは、アリーナ席の前の方です!

2階席、立ち見席には、残念ながら飛んでくる確率低いと思われます。。。

銀テープは、下の図のように、吹き飛ばされて客席に降ってきます!

(もしかすると今回のLIVEから仕様が変わり、場所が変わっているかもしれません。そうなっていた場合は、許してください m_m )

青く囲っている部分から、銀テープが上に向かって、吹き飛ばされます。

10メートルくらい上空に打ち上がります笑

おそらく銀テープが落ちてくるであろう場所を、緑で囲ってあります!

だいたいこの辺の席にいる人は、ゲットできる可能性が高いです!

ただ、アリーナ席の前の方だったら、絶対に取れるとも言い切れません。

というのも、端っこから銀テープが打ち出されるため、アリーナの大きさによっては真ん中まで届かないこともあります。

僕も一回、上の図で言うB9くらいの席で、銀テープゲットできなかったことあります泣

席の運はかなり大事な要素になりそうですね…

会場によって、全然違う!

ここまで読んで、

えーーー、絶対自分の席届かないじゃん、萎える〜〜〜

って思った方、まだ諦めるのは早いです!

さっきのは東京ドームの例であり、会場の構造は一パターンではありません!

例えば、新潟のコンベンションセンターは、会場が円形ではなく、長方形になっています。

銀テープの打ち出し方が異なるかもしれません。

銀テープをゲットできなかったらダメ、と考えるのではなく、ゲットできたらラッキーくらいの考えでいましょう!

ポジティブ精神は大切ですからね!!笑

アリーナ席の友達にお願いしよう!

もし、同じ公園に知り合いが来ているのだとしたら、客席がどこなのか聞いてみましょう

もしアリーナ席だったら、自分の分も取ってもらうようお願いするといいと思います!

場所によっては結構降ってきたりするので、人数分ゲットできるところもあるかもしれません!

アリーナ席を勝ち取ろう!

今回のLIVEで、銀テープほしかった、、と悔しい思いをされている方へ

ぜひ、この機会にファンクラブに入りましょう!

ファンクラブでは、会員限定の早期選考が約2回あり、良い席のチケットが手に入る確率も高いです!

私は一回最前列が当たったことがあります!

IYHでは、全部の公演がアリーナ席で、そのうち1枚を除いてBブロックより手前でした!

ファンクラブへの入会はこちらから!

| back number official fanclub「one room」
back number

マナーは守ろう!

ここで一つ私からお願いです。

銀テープは上から降ってくるので、極端な話、めちゃめちゃ高くジャンプすれば、結構総取りすることはできなくはないです。

でも、LIVEに来てくれた方全員が楽しい思いをするために、譲り合いの精神は持ちましょう!

友達の分、一人一つまで、とかは全然いいと思いますが、必要以上に降ってきたり取れてしまったりしたら、周りの取れていない人に渡しましょう!

back number が好きな気持ちは同じなのですから、全員で気持ちよくLIVEを楽しみましょう!

おわりに

いかがだったでしょうか?

LIVEの醍醐味である銀テープ、ぜひゲットしたいですね!

新曲の『新しい恋人達に』『楽園の地図』も聴けるのか気になりますね!

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました